ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

ドイツ生活とドイツ語をマスターするまでの記録

日本で買って良かったもの10選!(キッチン雑貨、食品)

先月の日本一時帰国で、たくさん買い物をしたのですが、その中でも特に買って良かったものを、ただただ称賛して紹介する記事です。

毎回、日本一時帰国前には、よく他の人の記事を見て、買うものリストを作ったりしていました。 買ったもの紹介の記事を読むのが好きで、とっても参考になったので、私もやってみようと思います。

あくまでも一個人の意見ですが、海外在住の方の参考になれば嬉しいです。
日本在住の方は、こんなのが海外では必要なのね〜と、高みの見物的なノリで、ゆるーく読んで楽しんでください😀

「厳選した10商品以外も知りたい!」
という方は、こちらの記事で紹介しています。

1. 海外向けIH炊飯器

これは、本当に買って良かった文句なしのNo1。
重くて大きいものだし、苦労してドイツまで持って帰ってきた甲斐があった。

  • 海外向け圧力IH炊飯ジャー象印 NP-HJH10 5合炊き

今まで、ドイツ製のBoschの炊飯器を使っていたけど、お米の炊き上がりが全然違う。
お米がツヤツヤ⭐️
お釜にお米へばり付かないので、お手入れがだいぶ楽になって、お米ライフが向上しました!

2. お米がつかない立つしゃもじ

またお米関係のお品です。 お米にかける情熱は高めです。

やっぱり、私は日本人だなと実感(笑)

  • マーナ (marna) 立つしゃもじ

このしゃもじ、素晴らしいです。

宣伝文句通りで、本当にお米一粒もくっつかないんです!!
置き場に困らないっていうことも含め、ヘラ面がすごく薄くて、お米をつぶさずに、サラッとよそえるのも最高。
これは海外在住に限らず、全人類におすすめです。

3. 味噌マドラー

この商品も、ほんと便利で買って良かった。
お味噌汁作りがかなり楽になりました。

  • 味噌マドラー

いつもお味噌汁を作る時は、お味噌の量が適当なので、毎回微妙に味が変わってしまうんですよね。(ただのズボラなのですが笑)
私みたいな方には、全力でお勧めしたい。

味噌が簡単に取れるし、お味噌混ぜるのにも最適だし、ほんと使いやすい。

4. あく取り

あく取り、ドイツで売っているのを見たことなくて、日本に帰ったら買おう!と思っていました。
この小さめサイズが使いやすくて、満足です。

  • あく取り(ニトリ)

どこでも売ってそうな商品ですが、私はニトリで買いました。

5. おろし器

今まで使ってたのは、ドイツブランド「WESTMARK」のステンレス製のおろし器。
ちなににドイツ語では「ingwerreibe(生姜おろし器)」という名称で売っています。

品質も良くて気に入って使っていたのですが、鋭利な歯なので、よく削れます。 ただ、ちょっと注意散漫になると、指を傷つけてしまうんですよね。
そこで買ったこちら。

  • おろし器(Standard Products)

300円ショップ(Standard Products)で見つけた陶器のおろし器は、安定感があって、生姜の汁もおろし器に溜まるのが良い。 もう最近は、これしか使っていないです。

6. 魚の鱗とり

これも絶対日本に帰った時に買おうと思っていた商品です。
合羽橋の包丁屋さん「ナイフショップTDI」で買いました。
職人さんたちも使うプロ用の真鍮製の鱗とりと迷ったのですが、ちょっと軽めのこちらにしましたが、大正解!

今まで、サーモンの鱗とか包丁を使って取っていたのですが、この鱗とりを使ったら一瞬で終わりました。
ほんと快適、今までなんだったの?ってくらい激変しました。

  • セラミックうろこ取り

合羽橋で買ったのですが、同じものがAmazonにもありました。

鱗とりの作業が億劫で、魚料理自体、ちょっと面倒だからという理由で避けていましたが、大改善!
「もっと魚食べるぞー!」というモチベーションに早変わり(笑)

7. ミニ計量カップ(ダイソー)

これもめちゃめちゃ便利。
サイズ感がとても良い。小さくて、ミニチュアのおもちゃみたいで可愛い❤️

  • ミニ計量カップ

ミニ計量カップ - ダイソーネットストア【公式】

液体の軽量って、スプーンから溢れてしまったりして、ちょっとしたストレスだったけど、見事にその問題を解決。
使い勝手は最高な上、100円だなんて!

欲を言えば、プラスチックじゃなくて、ガラスだったら匂いとかつかなくて長く使えていいんだけどね。

8. 京都の白味噌

ここからは食材。

京都のお味噌屋さんで買った白味噌が、本当に驚くほどに美味しかった。
白味噌がこんな美味しいなんて、今まで知らなかった。
もっとたくさん買ってくれば良かったと後悔中。

  • 京都の白味噌

京都のお味噌屋さん「蔵代味噌」で買ったお味噌と生こうじ

最近ドイツで作った白味噌お味噌汁と和食。

ひき肉の肉じゃが(ご飯の配置がおかしい笑)
サーモンとほうれん草のソテー
サーモンとチャプチェ
マチェス(ニシンの塩漬け)と卵焼き

いつもの料理は、白味噌のおかげで、美味しさ格上げです。

ちなみに、この美味しい白味噌を買ったお店はこちら。

お味噌がジェラートのように並び、店内で試食できます。

あともう一つ、こちらのお店の推しポイント。 お店の方はとっても親切。お味噌や醗酵の知識が豊富で色々説明していただき、いろいろ知らないことを教えていただき、とっても楽しかった。

ちなみに、私、ドイツでお味噌作っているんです。
なので、お味噌の他に、生こうじもこちらのお店で買いました。 まだこのお店のこうじを使ってのお味噌は作っていないけど、これから作るのが楽しみ!

9. ルマンド宇治抹茶

これ、初めて食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しかった!
抹茶のキットカットより、断然ルマンド派。

  • ルマンド宇治抹茶

抹茶の苦味と甘いチョコレートとクレープのサクサク生地がバランスよくマッチしてる。
日本が誇るブルボンの傑作お菓子ではないでしょうか!?

10. 出汁の茶

最後はこちら!

  • 出汁の茶(茶のみ仲間)

これは別記事で紹介したくらい、とっても美味しい出汁のお茶。
お茶感覚で出汁が飲める、ティーパックです。
出汁だけ飲むという発想自体なかったのですが、これは良い!

以上です!
紹介したいものはたくさんあるけど、厳選した10商品の紹介でした。

そのほかに買ったものが、気になる!って方はこちら。

2022年一時帰国の買い物編

2024年一時帰国の買い物編

海外在住者の方、日本一時帰国時のお買い物のお役に立てたら嬉しいです。 または、海外に住んでいるお友達へのギフト選びの参考に!