先日公開した記事の続きです。
DW(Deutsche Welle)のサイトで独学でドイツ語を勉強しています。
ドイツ語A2独学、毎日1エピソード終えるのを目標にしています。
難しい単語が増えてきたので、ちょっとペースが落ちていますが、
毎日少しでも単語を覚えるため、勉強時間を取っています。
本日DW Episode 9終了! Episode 9は家族に関する話です。
家族にまつわる様々な単語やイディオムを学びます。
今回のエピソードは、新しい単語は少ないので楽勝かな?
それでは、Episode 9で出てきた単語を備忘録としてメモしておきます。
【Episode9】Familiengeschichten …-家族の話 (11 Words)
abhauen
haut ab, haute ab, ist abgehauen
去る、捨てるaußerdem(アウサデーム)
その他、さらにbei
ここ(here: at)erwachsen
大人mit
と一緒に(with)etwas schieben(シーベン)
schiebt, schob, hat geschoben
何かを押す、何かを動かすder Single, die Singles
aus dem Englischen
独身mit jemandem spielen
spielt, spielte, hat gespielt
誰かと遊ぶstreng(シュトレング)
strenger, am strengsten 厳しいetwas/jemanden vergessen(ファーゲッセン)
vergisst, vergaß, hat vergessen
忘れるjemandem zuhören(ツゥーフェーレン)
hört zu, hörte zu, hat zugehört
誰かに聞く
その他、ドイツ語A2に関する記事はこちら。