本日DW Episode 76終了! これがA2最後のエピソード。ついにA2終了!!
しかし、全くドイツ語上達した感じしないな...。繰り返しやらないと覚えないからダメね。
Nicoみたいにはとりあえずまだ話せないです(笑)
Episode 76は、商品をプレゼンする時に必要な表現、単語を学んでいきます。
A2レベルでここまで学習が進むのかと驚きです。
A2レベルのドイツ語で、仕事してプレゼンできちゃうってこと?
日課として、DW(Deutsche Welle)のサイトで独学でドイツ語を勉強しています。
私の今のドイツ語レベルはA2です。
DW(Deutsche Welle)については、こちらの記事で紹介しています。
ドイツ語A2独学、毎日1エピソード終えるのを目標にしています。
毎日少しでも単語を覚えるため、勉強時間を取っています。
それでは、Episode 76で出てきた単語を備忘録としてメモしておきます。
【Episode76】Wer hat’s erfunden?- 誰が発明したのですか? (18 Words)
die Arbeitskraft, die Arbeitskräfte
労働者、研究室、マンパワーetwas bauen(ヴァウアン)
baut, baute; hat gebaut
何かを建てるder Bauingenieur(ヴァウンエンジニアー), die Bauingenieure
土木工学者 (男性)die Bauingenieurin, die Bauingenieurinnen
土木工学者 (女性)das Dach(ダハ), die Dächer
家根etwas füllen(フレン)
füllt, füllte, hat gefüllt
いっぱいにする、盛り上がるdie Glühbirne(グルーバーネ), die Glühbirnen
電球etwas herstellen(ヘアシュテレン)
stellt her, stellte her, hat hergestellt
何かを作るder Kuss(クス), die Küsse
キスüber etwas/jemanden nachdenken
denkt nach, dachte nach, hat nachgedacht
何か/誰かについて考えるnennen(ネネン)
nennt, nannte, hat genannt
名付ける、述べるdie Substanz(ゾブスタンツ), die Substanzen
物質、本質、内容völlig(ファリッヒ)
完全にjemandem etwas vorstellen
stellt vor, stellte vor, hat vorgestellt
誰かに何か(新製品など)を提示するdie Zahnbürste(ツァーンヴゥーステ), die Zahnbürsten
歯ブラシdie Zahnpasta(ツァーンパスタ) *単数形のみ
歯磨き粉zusätzlich(ツーゼッツリッヒ)
追加(jemandem/etwas) zustimmen(ツーシュティメン)
stimmt zu, stimmte zu, hat zugestimmt
賛成する
その他、ドイツ語A2に関する記事はこちら。
A1で学んだ単語も復習中!