ドイツ語って、道の名前によって、使う前置詞を使い分けなければならない。
なんだか面倒だ。と思ったけどルールさえ覚えてしまえば簡単カンタン!
- die Straße「道・街路」の前置詞は「in」を使う
- die Allee「大通り」の前置詞は「in」を使う
- die Gasse「路地・細道」の前置詞は「in」を使う
- der Weg「細道」の前置詞は「im」を使う
- der Platz「広場」の前置詞は「am/zum」を使う
die Straße「道・街路」の前置詞は「in」を使う
Frau Müller wohnt in der Kälberstraße 4.
ミュラーさんは、ケルバー通り4番地に住んでいます。
- 位置を表すとき、「in」の後ろは「Dativ(与格=3格)」
- 「Straße」は女性名詞なので、「in der ○○○straße」
Ich gehe in die Kälberstraße 4.
ケルバー通り4番地に行きます。
- 行く場所(これから移動する場所)を表すとき、「in」の後ろは「Akkusativ (対格=4格)」
- 「Straße」は女性名詞なので、「in die ○○○straße」
die Allee「大通り」の前置詞は「in」を使う
道の名前の末尾に「Allee」がつく場合は、「Allee」は女性名詞なので、「in der ○○○allee」になります。 ちなみに、「Allee」は広い道・大きい通りを意味します。
Jürgen Brunner wohnt in der Lindenallee 19.
ユーゲンブルーナーさんは、リンデン通り19番地に住んでいます。
die Gasse「路地・細道」の前置詞は「in」を使う
道の名前の末尾に「Gasse」がつく場合は、「Gasse」は女性名詞なので「in der ○○○gasse」になります。 ちなみに、「Gasse」は狭い道・小さい通りを意味します。
Die WG ist in der Wagnergasse 136.
そのルームシェアの家は、ワグナー通り136番地にあります。
der Weg「細道」の前置詞は「im」を使う
道の名前の末尾に「Weg」がつく場合は、「Weg」は男性名詞なので、der→demに変形して「im ○○○weg」になります。 ちなみに、「Weg」も「Gasse」同様に、狭い道・小さい通りを意味します。
- im=in+dem
Selma wohnt im Wiesenweg 8.
ゼルマはヴィーセン通り8番地に住んでいます。
der Platz「広場」の前置詞は「am/zum」を使う
Das Restaurant ist am Friedensplatz 22.
そのレストランは、フレンデン広場22番地にあります。
- 位置を表すとき、「an」の後ろは「Dativ(与格=3格)」
- 「Platz」は男性名詞なので、「am(an+dem) ○○○platz」
anは英語で言うところ「at」「on」にあたります。
Ich gehe zum Friedensplatz 22.
フレンデン広場22番地に行きます。
- 行く場所(これから移動する場所)を表すとき、「zu」を使う
- 「zu」の後ろはいつも「Dativ(与格=3格)」になる
- 「Platz」は男性名詞なので、「zem(zu+dem) ○○○platz」