ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

ドイツ生活とドイツ語をマスターするまでの記録

ドイツの時短夕食!冷たい食事(Kaltes Essen)とは?

ドイツの食文化である、冷たい食事(Kaltes Essen)、準備が楽で大助かり! 昨日食べたものと、冷たい食事(Kaltes Essen)のレパートリーの備忘録。

ドイツの定番夕食「冷たい食事」とは?

ドイツの食文化である、冷たい食事(Kaltes Essen)とは、 火を使わないシンプルで手軽な食事のことです。

ドイツの朝食と夕食と言えば、チーズとハム、野菜、パン!
平日の朝食と夕食に関しては軽めで、昼食と週末に温かいものを食べるのが一般的だとか。

私の夫も、夫の家族もそれが普通なので、私が毎日火を使った料理を作ることに驚かれました。 夕飯に冷たい食事なんて、寂しすぎると渡独当初は思っていましたが、 時が過ぎれば、考え方は変わるものですね。

食材を並べるだけだなんて、なんて楽!
軽めだから、夜胃もたれしない。(消化が早い?) というメリットもあるので、暑い夏、火を使いたいたくないとき、仕事で疲れて料理したくない時は、もっぱらKaltes Essenです。

昨日はまさにそんな日でした。

ドイツの定番!冷たい食事(Kaltes Essen)の日のメニュー

ドイツのKaltes Essenの夕食

昨日の冷たい食事(Kaltes Essen)はこちら。

  • パン
  • スモークサーモン(ディル+マスタードソース)
  • 生ハムメロン
  • チーズ
  • サラミ
  • 枝豆
  • 白ワイン

去年ワイナリーで買った美味しい白ワイン

暑い夏の日は、よく冷えた白ワインと共に、ちびちびとつまみながら、食べるのが好きです。 冷たい食事(Kaltes Essen)万歳!

去年行ったドイツのワイナリーの話。

生ハムメロンも、ドイツの安いメロン(1玉300円位)とスペイン産の生ハムがよく合う! ドイツのメロン、日本のメロンと比べて甘味が少ないので、しょっぱい生ハムと合わせることで、甘味がひきたって、美味しく食べれます。

もっと質素なある日の夕食。

ザ、シンプルな冷たい食事(Kaltes Essen)

お昼食べ過ぎた時は、この位シンプルな夕食にすることもあります。

生の豚肉を食べるドイツ人

こちらは、別日の冷たい食事(Kaltes Essen)。

生の豚ひき肉

生の豚ひき肉(塩胡椒ハーブを混ぜたもの)をパンの上に乗せて食べます。

こちらもドイツの定番メニュー。 Mett/Hackepeterと呼ばれています(地域によって呼び方が異なる)

初めて食べるのを勧められた時、食当たりするんじゃないかと思って、怖くて断りましたw 今では、よく食べるものの一つになりました。(慣れって怖い)

味は、なんとネギトロの味がします!

この生の豚ひき肉を使って、ネギトロ風巻きを作ったこともあります。

ネギトロにしか見えない、ネギ豚ひき肉巻き!

日本式冷たい食事(Kaltes Essen)

こちらも、別日の冷たい食事(Kaltes Essen)。
日本式の冷たい食事の定番と言えば、お寿司。

手巻き寿司は、準備が簡単で楽しいので、よくやります。(正確には、厚焼き卵焼きは火を使って作るので、Kaltes Essenの定義からは外れるかな?)

ドイツで手巻き寿司

あとは、たまに太巻きも作ります。 この日本式冷たい食事(Kaltes Essen)は、時短にはならず、準備に時間がかかります(笑)

巻き寿司と手毬寿司

ドイツでも手に入りやすい、食材を使って作れる巻き寿司と手毬寿司。 日本食大好きな夫が喜ぶので、作りがいがあります。

  • 生ハム手毬寿司
  • スモークサーモン手毬寿司
  • 太巻き(シーチキン、レタス、カニカマ、寿司用甘い卵焼き)
  • 太巻き(スモークサーモン、アボカド)

お寿司の甘い卵焼きが好きなので、ついつい、作り過ぎてしまった日の写真でした。