週末は天気が良くて、久々に夏を感じる気温だったので、 夕方からビアガーデンにお出かけしました。
近所なので、お出かけって感じでもないですが(笑)
ドイツのビアガーデン
ドイツに来る前は、ドイツのビアガーデンって、美しい庭の中にあるビールが飲める場所だと 思っていたけど、普通に東京のビアガーデンの雰囲気と大して変わらなかった(笑)
屋外に普通の長椅子と長テーブルが並んでいるところで、ドイツ的でもなんの特別感のないいたって普通の場所です。
定番パウラーナー(Paulaner)の白ビールはやっぱり美味しい。
500mlビール3.98ユーロです!
ドイツに来て嬉しかったことの一つがビールが安いこと。
ちなみにこちらのPaulanerのレストラン、コロナ前は、伝統的なバイエルン地域(ミュンヘンエリア)の料理がメニューにあったのですが、
コロナの影響で、簡易メニュー(?)になっていました。
(簡易メニューとは...料理のメニュー数が限定。ハンバーガーとポテトの選択肢しかない...)
とりあえず、ポテト(ベルギーのフライドポテト)をおつまみに1L(500ml×2)を飲んで、 ハンバーガーを食べる気分ではなかったので、他のレストランに移動しました。
愛飲ドイツビール「Köstritzer」
ビアガーデンの後は、黒ビールが美味しい「Köstritzer」のレストランに行きました。
が、しかし!!!
コロナのためか、営業時間が大幅に変更されていて、 なんと料理オーダーの時間はもう終わりました!と...。
ポテトかサラダだったら、提供しますよってとのこと。
またフレンチフライを頼みました(笑)
と言う訳で、日曜日の夕食は、ビール1.5Lとフレンチフライのみでした!!
私は、ビールとフレンチフライがあれば幸せなので、なんの問題もなく終始ハッピーだったのですが、 夫よ、こんな私に付き合ってくれてありがとう。
今日はちゃんとした夕飯作るよ...!