ドイツ日常
ドイツのクリスマス準備期間がスタートするのは、ホント早くて驚きます。 10月上旬くらいから、クリスマス用品がスーパーに陳列し始めます。 ドイツ人のクリスマスにかける情熱の高さがわかります(笑) ドイツのクリスマス定番スイーツ「シュトーレン」 ド…
やっと、やっと待ちに待ったドイツ語の語学学校が、先週から再開されました! 約2ヶ月半ぶりの学校は新鮮。 先生とクラスメイトに久々に会えてなんか感激、嬉しかったです。 ドイツ語語学学校休講の話はこちら。 学校のコロナ対策 クラスが2つのグループに分…
ドイツは規制緩和が広がり、ついに飲食店も来週から通常営業スタートです! 私のドイツ語語学学校の方は、今週月曜からスタートの予定でしたが、今週はまた休校になりました...。 (来週からはスタートできるのかしらん...?) ドイツの新規感染者数も減って…
コロナウイルスの影響で、ドイツ語語学学校の休講がさらに延長されました。 4月20日から、学校再開の予定でしたが、まだまだ感染者数の増加が収まりそうもないので、仕方ない対応ですが、非常に残念です。 ドイツ語語学学校休講の話はこちら。 近隣国、フラ…
週末、切手を買おうといくつかのお店に行ったのですが、郵便局以外では10枚セットからしか買えないと言うことに衝撃を受けました。 住んでいる街のドイツ郵便局(Deutsche Post)土曜日の営業は12時までなので、仕方なく平日に郵便局のカウンターで買って手…